下層ページタイトルヘッダー

シロアリ防除

シロアリ駆除・防除

シロアリの「駆除」と「予防」を同時に行う工事のことで、すでに建物にいるシロアリを駆除するとともに、将来的なシロアリの侵
入・被害を防ぐことを目的とします。主な工法には、床下に薬剤を散布する「バリア工法(土壌処理・木部処理)」や、シロアリが好
む餌に駆除剤を混ぜて巣に持ち帰らせる「ベイト工法」などがあります。

  • シロアリの「駆除」と「予防」を同時に行う工事のことで、すでに建物にいるシロアリを駆除するとともに、将来的なシロアリの侵入・被害を防ぐことを目的とします。
  • 主な工法には、床下に薬剤を散布する「バリア工法(土壌処理・木部処理)」や、シロアリが好む餌に駆除剤を混ぜて巣に持ち帰らせる「ベイト工法」などがあります。

シロアリ防除工事について

  • 01
    床下現地調査
    ・専門スタッフが床下に入り、シロアリ被害や湿気の状況、木材の劣化具合を確認します。
  • 02
    ご説明・お見積り
    ・工事が必要な箇所や範囲を明確にし、使用する薬剤・工法・保証内容を提示し、正式なお見積りをお渡しします。
  • 03
    ご契約・日程調整
    ・ご納得いただけましたらご契約、お客様のご都合に合わせ、施工日程を決定します。
  • 04
    準備・養生
    ・必要に応じて家具の移動や周辺整理をお願いする場合があります。
  • 05
    防蟻工事施工
    ・薬剤は人体やペットに配慮したものを使用し、床下全面に薬剤を散布します。
  • 06
    仕上げ・清掃
    ・施工後は床下進入口を元に戻し、作業場を清掃します。
  • 07
    保証書の発行・アフターサポート
    ・工事完了後、保証書を発行(5年保証が一般的)。
    ・施工後も継続的なメンテナンス再発防止と安心をサポートします。
施工費用について

施工費用について

1坪あたり ¥7,000~ (薬剤費・施工費・諸経費)
※ご自宅の1階床面積に表示価格を掛けた数字が総額となります。
(例) 1階床坪数 10坪 × ¥7,000 = ¥70,000 程度
施工内容や、薬剤の種類によって費用が変わる事があります。

シロアリ予防(防蟻) 5年保証

シロアリ予防(防蟻)
 5年保証

再施工保証(ヤマトシロアリ・イエシロアリ対応)
保証期間内に施工した建物にシロアリが発生した場合は、発生した部分を無料で再施工いたします。

シロアリ駆除に使う薬剤の効力は5年なので、シロアリ駆除の保証期間も「最大5年」が一般的です。

床下無料点検

シロアリ・水漏れ

当社では、普段見ることのない床下の点検を無料で実施いたします。シロアリの被害はもちろん、
排水管の水漏れなどもチェックします。1つでも以下の症状が当てはまったら要注意です!

  • ●近所でシロアリ被害が出た
  • ●春から夏に羽アリを見つけた
  • ●地面近くの木部に腐食が見られる
  • ●窓枠に木くずがある
  • ●床がブカブカしている
  • ●木材をたたくと、軽い空洞音がする

まずは無料点検を、
お気軽にご相談ください!

隠れた被害の発見

リフォームで壁や床材を剥がす際、普段は見えない壁の中のシロアリ被害を発見する事があります。
シロアリが、気づかないうちに建材を食べて家の耐久性を下げてしまいます。
耐久性が下がると、地震などで倒壊する恐れがあります。

シロアリ被害と
地震倒壊の関係性

阪神・淡路大震災では、シロアリ被害や木材の腐朽ふきゅう被害がなかった家屋と比べて

約4倍の倒壊リスクがあったことが調査で判明しています。

そのため、シロアリ対策は単なる害虫駆除だけでなく

地震に強い家づくりという観点からも非常に重要です。

シロアリ駆除・防除なら、
お気軽に当社に
ご相談ください!

お問い合わせ

ご依頼・ご相談などお気軽にお問い合わせください。